いつも頭痛ーるをご利用いただきありがとうございます。
頭痛ーるでは2024年もたくさんの新機能をリリースすべく、メンバー一丸となって開発を行っています。
そして本日は新機能【おしえてAI】のご紹介です。
【おしえてAI】は頭痛ーるにもともとあった「痛み記録を10回つけることで頭痛タイプをお知らせする」機能に、頭痛ーる独自のAIを搭載した新しいサービスです。
体調がすぐれない時に頭痛ーるに記録をつけていくことで【おしえてAI】があなたの痛み傾向を詳細に分析してくれるようになります。
また、おしえてAIは10回・20回・30回…と、記録のたびに「あなたの痛み傾向」を学習し、結果の精度もどんどん上がります。
そして【おしえてAI】での分析結果は【あなたの頭痛タイプ】としてアプリ内でお知らせします。影響を受けやすい気圧の傾向がわかることで、事前の対策も取りやすくなります。
◆影響をうけやすい気圧傾向をお知らせ
◆自分の頭痛タイプを知ることで体調管理に役立てられる
◆記録のたび精度が上がり的確なAI分析が可能に
ここでは実際にどんな風に【おしえてAI】を操作すればよいのか?詳しく説明していきますね。
========操作方法========
ステップ1<おしえてAIの初期設定>
①気圧グラフ画面中央の鉛筆マークをタップ
②おしえてAIスタート画面が表示
③スタート画面の中央下部にある「記録をはじめる」ボタンをタップ
④プロフィール画面が表示されることを確認
⑤プロフィールを入力し、中央下部の「OK」ボタンをタップ
⑥「プロフィールの保存に成功しました」のメッセージを確認
以上の手順で【おしえてAI】の初期設定は完了です
ステップ2<おしえてAIの記録の付け方>
①気圧グラフ画面中央の鉛筆マークを押して痛み記録をつける
②記録完了画面が表示
③繰り返し記録をつけ、10回目のタイミングで記録完了画面に表示される「結果を見る」ボタンをタップ
④【おしえてAI】による頭痛×気圧タイプ分析結果が表示
⑤痛みノートのプロフィール画面で、いつでも自分のタイプを確認できます。
以上の手順で【おしえてAI】による頭痛×気圧タイプ分析結果が確認できます
※AI分析結果の表示タイミングは10回・20回・30回。31回目以降は50回の記録ごとに分析します。
====================
◆あなたの頭痛タイプを表示
◆あなたの痛みデータを表示(痛み記録数/痛み記録時の気圧/痛みレベルと気圧)
◆博士(ヒロシ)の解説
AI分析結果はSNSへシェアも出来るので、頭痛持ち同士での情報交換などにも便利です。
痛み10回チェックはすでに使っているよ~という方も、これからの方も是非一度試してみてくださいね。
また、使用感や改善点などがありましたらアプリ内のお問い合わせメール、もしくは頭痛ーる公式SNSへご連絡をお願いします。
頭痛ーる公式 X
頭痛ーる公式 Instagram
頭痛ーる公式 TikTok
頭痛ーる公式 YouTube
頭痛ーるをご利用くださる「皆さまの声を大切に」今後も便利な機能をたくさんリリースしていきます。