販促にも、研究にも、健康経営にも。
「気象×健康データ」をすべてのビジネスに。
・気圧API、広告タイアップ、診断、データ連携。
多様な手法で貴社課題を解決。
・2,000万人以上の利用実績と健康データを、マーケティングや研究に活用。
・“体調”を切り口に、共感を生むプロモーションと新しい体験を提供。
成長を続ける「頭痛ーる」

「頭痛ーる」は多くのユーザーに支持され、
2025年6月で累計DL数2,200万を突破しました。
リリースから順調にDL数をのばしており、高い成長率を維持しています。
幅広いサービス展開

「頭痛ーる」はiPhone・Android向けアプリをはじめ、
頭痛ーる公式サイトでの記事掲載など、幅広いサービスを展開しています。
また、医療従事者や企業と協力し気象病に関連する
多くのデータの収集・分析を行っています。
頭痛ーるへの取材について
教育現場向け素材サイトのご案内
このたび、小・中・高・特別支援学校など
すべての学校の教諭の皆さまがすぐにご活用いただけるよう
教育現場向け素材サイトを公開しました。
授業や教材作成、学校行事などでご使用いただける頭痛ーるの様々な素材をご用意しています。
※教育目的での使用に限定します。





資料ダウンロード
頭痛ーるへの広告について
タイアップ広告やバナー広告など目的に合わせて効果的な訴求が行える広告も取り揃えております。

各種データのご提供について
頭痛ーるの気圧予報や天気予報をAPI経由でご利用いただけます。
交通広告、待合室などでのサイネージ、バナー配信など様々な場面でのご活用が可能です。
また占いや生活指数などもご利用いただけます。


※資料提供サイト「メディアレーダー」へ移動します
気象情報の活用について
花粉情報、紫外線、洗濯指数、熱中症、ゲリラ豪雨、気象予報アドバイス等
ニーズに応じた正確で分かりやすい気象情報で豊かな生活をサポートします。
天気予報API提供サイト
「お天気.com」へ
キャラクター利用
「かわいい」「設定が予想外に重くてウケる」などたびたびSNSでも話題をさらってくれているマロ・博士(ひろし)を用いたプロモーションも可能です。


※資料提供サイト「メディアレーダー」へ移動します
タイアップ企画
事例紹介
タイアップサイネージ | 第一三共ヘルスケア 様
新商品発売施策にて、頭痛ーるの気圧予報をAPI経由で提供。
タイアップサイネージをJR東日本の各駅や屋外で配信することで、
幅広い層への認知に繋げました。

左:新宿や池袋をはじめとした首都圏18駅(229画面)、屋外広告のスクリーン(106画面)でタイアップサイネージを配信しました。
撮影 JR高田馬場駅
右:頭痛ーるアプリTOPページにて商品の動画広告を掲載しました。
「おすすめタイプ診断」ページ | 牛乳石鹸共進社 様
「カウブランド」ボディソープとのタイアップによる診断コンテンツページを作成。
同時にプレゼントキャンペーンも実施し、SNSでのシェア・拡散による商品の認知拡大に繋げました。

診断ページからそのユーザーにあったボディソープがわかります。
同時にSNSで診断結果をシェアすることでボディソープの当たるキャンペーンに応募することができます。
頭痛ーるキャラクターがおおくりする「マロと博士(ひろし)のおはなし~カウブランド無添加ボディソープ編」
ウェアラブルデータの連携 | テックドクター 様
天気や気圧の変化に伴う体調不良やQOLをテーマとしたデータ活用の取り組みを実施。
『頭痛ーる』のアプリ内に蓄積された体調・服薬等の情報と、ウェアラブルデバイスから取得される生体データ、さらにアンケートによる主観情報を組み合わせ、体調変化の予兆をより的確に捉える基盤を構築。
将来的には症状の予兆を捉える新たなデジタルバイオマーカーの開発、ならびに個別化医療や予防医療への応用を目指しています。
