利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社ヘッジホッグ・メドテック(以下、「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供する「頭痛ーる:気圧予報で体調管理」サービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。利用されるユーザーの皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

第1条(適用)

本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第2条(免責事項)

1.本サービスは、医療行為、診療行為またはこれに準ずる行為一切を、目的としておりません。したがって、本サービス上における、いかなる投稿、返答、情報なども治療行為ではありません。お客様はこのことを承諾した上、自己責任において本サービスを利用し、必要に応じて、正しい情報の検索、医療機関の受診など、自身の判断で行ってください。本サービスの利用を通じて損害を被った場合でも、当社はそれに対し一切の責任を負いませんので予めご了承ください。

2.本サービスはユーザーの体調管理をサポートするものであり、当社は、ユーザーの健康状態や頭痛を引き起こす可能性について何ら保証をするものではありません。本アプリの内容については、正確かつ最新の情報を保つように努めますが、正確性や妥当性についてその完全性を保証するものではありません。本サービスの利用によりユーザーに不都合、不利益が発生した場合でも、当社ならびに監修者は責任を負いません。

3.当社は、本サービス内容の充実に努めていますが、本サービスおよび当社が提供する情報・データの内容、保存等について、いかなる保証も行うものではありません。

4.本サービスを通じて行われた広告主を含む第三者とお客様との取引(プロモーション参加を含む)について、当社は一切の責任を負わないものとし、全ての取引は当該第三者とユーザーの責任においてなされるものとします。

5.本サービスの遅滞、変更、停止、中止、廃止および本サービスを通じて提供される情報等の消失、その他本サービスに関連して発生した損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。ただし、当該損害が当社の故意または重大な過失によるものであることが明らかな場合はこの限りではありません。

6.当社は本サービスについて、ユーザーに事前の通知をすることなく、本サービスの名称、提供環境、およびその内容の全部または一部について、自由に変更・追加・廃止することができるものとします。またそれにより発生あるいは誘発された損害などについては、一切の責任を負わないものとします。

7.以下各号の事由に起因する場合、当社は本サービスの全部または一部を停止することができ、当該事由に起因してユーザーまたは第三者に損害が発生した場合、一切の責任を負わないものとします。

(1)定期的、緊急に本サービス提供のためのシステムの保守・点検、バージョンアップなどをおこなう場合。

(2)火災・停電・天災地変等の非常事態により本アプリの運営が不能となった場合。

(3)本サービス提供のためのシステムの不良および第三者からの不正アクセス、ウィルス感染等により本サービスを提供できない場合。

第3条(本サービスに関する権利帰属)

1.本サービスに関する知的財産権を含む一切の権利は、当社または当該知的財産権を有する第三者に帰属します。

2.ユーザーは、本サービスの内容を、転載・改変・複製・頒布ならびに公衆送信するなど、知的財産権の侵害をしてはならないものとします。

第4条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

(1)法令または公序良俗に違反する行為

(2) 当社または第三者の著作権、商標権等の知的財産権、プライバシー権、肖像権等を侵害するまたはそのおそれのある行為

(3) 当社が本ウェブサイトにおいて保有し管理する情報を、当社の承認なく、複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為

(4)犯罪行為に関連する行為

(5)当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為

(6)当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為

(7)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為

(8)他のユーザーに成りすます行為

(9)当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為

(10)その他、当社が不適切と判断する行為

第5条(損害賠償)

ユーザーが本規約に反した行為または違法に本サービスを利用し第三者に対して損害を与えた場合、ユーザーは自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えないものとします。ユーザーが本規約に違反したことによって当社に損害を与えた場合には、当社は当該ユーザーに対して相応の損害賠償請求をできるものとします。

第6条(本サービスの内容変更や停止・廃止)

当社は、当社の都合により、ユーザーの告知なしに、本サービスの内容の全部または一部を変更・停止・廃止することができるものとします。

第7条(利用規約の変更)

1.当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、ユーザーの了承を得ることなく、本規約を変更することができることとします。なお、本規約を変更する場合においては、変更後の本規約の内容、変更後の本規約の効力発生時期を、本サービスにて当社が合理的と判断する期間、公表します。また、本規約の変更の効力が生じた後、ユーザーが本サービスをご利用される場合には、変更後の本規約に同意したものとみなされます。

(1)変更後の内容がユーザーの利益に適合するとき。

(2)変更後の内容が本規約の目的に反せず、かつ変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他変更に係る事情に照らして合理的であると当社が判断したとき。

第8条(その他)

1.当社は、故意又は重大な過失がある場合を除き、本サービスの利用に起因又は関連してユーザーが被った損害を賠償する責任を負いません。

2.本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

3.ユーザーと当社との間で本規約に関連して訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上

ページの上部へ