詳しく解説!頭痛ーる×Fitbitアプリ データ連携ガイド

頭痛ーるとFitbitアプリとの連携方法を手順に沿ってご紹介しています。データ連携を行う際の参考にしてください。

  • ※アプリのバージョンやiOSとAndroidの違いにより、画面構成や表現が異なる場合があります。
  • ※Fitbitアプリの設定が完了していて、頭痛ーるとの連携方法を確認される場合は「3」へお進みください。
  • ※こちらのガイドは2023年10月時点での手順に沿って作成しています。画面構成など都度変更になる場合があります。

1Fitbitアカウントの作成

各OSのストアからFitbitアプリをインストールし、アプリを起動します。

アプリインストールのイメージ

左のFitbitアプリのTOP画面より「Googleでログイン」を選択すると右の画面に遷移します。新規でアカウントを作成する際は「新規ユーザーとして続行する」を選択します。

TOP画面からの操作イメージ

プロフィールを入力し、プライバシー規約に同意をするとアカウントの作成が完了してFitbitアプリを使用できるようになります。

プロフィール入力、プライバシー規約ページの操作イメージ

2Fitbitデバイスとの
ペアリング設定

ご利用になるFitbitデバイスを選択し、「設定」ボタンをタップします。

Fitbitデバイス設定画面のイメージ

FitbitデバイスとFitbitアプリの接続確認画面に遷移するので、「同意します」ボタンをタップします。

FitbitデバイスとFitbitアプリの接続確認画面のイメージ

Fitbitデバイスとお手持ちのスマートフォンとのペアリング(接続)が始まります。 画面表示に従ってペアリングを確立させます。

ペアリング画面のイメージ

Fitbitデバイスのディスプレイに表示される4桁の番号をFitbitアプリの画面に入力し、ペアリングを完了します。

4桁の番号入力画面のイメージ

画面の指示に従い各種設定を行い、Fitbit側の準備が完了します。

設定完了画面のイメージ

3頭痛ーるアプリとの連携

頭痛ーるを起動し、気圧グラフ画面を表示します。左上の「ハンバーガーメニューアイコン」をタップしてハンバーガーメニューを表示します。

気圧グラフ画面のイメージ

ハンバーガーメニューの「データ連携」をタップします。

ハンバーガーメニュー画面のイメージ

データ連携画面の「Fitbit」項目にある「連携する」をタップします。

データ連携画面のイメージ

Fitbitアプリに登録したメールアドレスとパスワードを入力し、「サインインする」ボタンをタップしてサインインを完了します。

Fitbitサインイン画面のイメージ

取得するデータを選択した後に「許可」ボタンをタップし、頭痛ーるとFitbitアプリとの連携を完了します。

頭痛ーるとFitbit連携の完了画面イメージ

連携データの確認について

Fitbitアプリとの連携で取得したデータの
確認手順をご説明します。

ハンバーガーメニューの「プロフィール」もしくはボトムナビの「痛みノート」をタップします。

ハンバーガーメニュー、ボトムナビの画面イメージ

睡眠・心拍サマリー

痛みノートのプロフィールページに、Fitbitアプリから取得した7日分の睡眠・心拍のサマリーが表示されます。
サマリーの内容をタップすると、睡眠・心拍の詳細なページに遷移します。

睡眠・心拍のサマリー画面、詳細画面のイメージ

1日ごとの睡眠・心拍の詳細なページ

睡眠・心拍の情報を詳細に表示します。
各項目の補足説明はインフォマークから確認することができます。

睡眠・心拍のサマリー画面イメージ いろんなことがわかるんだニャ~!