1. 火曜・水曜は真冬並み! 気温変化激しく、ヒートショック予防を
    ヒートショックの危険度_20230220更新 【気象予報士解説】 今週も短い周期で天気が変化し、気温のアップダウンが大きくなります。21日(火)~22日(水)にかけては、ほぼ全国で真冬並みの厳しい寒さとなり、ヒートショックの危険度も警戒レベルのところが多くなるでしょう。23日天皇誕生日には、いったん気温は上昇しますが、
  2. 雪の下ってどうなってる?
    積雪の多い雪国では、2月の後半が一年の中で最も雪が深くなる時期です。一面の雪に覆われた下の温度や湿度、環境はどうなっているでしょうか? 雪の下は一定の温度・湿度 降り積もった雪の下は、驚くほど一定の環境に保たれていています。雪の下は、外気がどんなに氷点下の厳しい冷えこみになっても、0度前後を持続しています。さらに雪
  3. 東京に雪はなぜ降る?降る降らないの条件は?
    冬になると雪国では大雪になったり、東京など都市部でも雪で積雪となって、大きな影響が出る場合があります。 東京に雪が降る時には特徴や降りそうな条件がありますので、ふくろう博士の解説で見ていきましょう。 東京で雪が降る気圧配置 冬型の気圧配置と呼ばれる西高東低の気圧配置では、日本海側の地域では雪になります。寒気が強い場
  4. 今年の花粉は多くなる!?~2023年花粉飛散予測~
    いつも『頭痛ーる』をご利用いただきありがとうございます! 今年は例年より寒い日が多く、厳しい寒さが続いています。ただ、2月に入ると少しずつではありますが、寒さの和らぐ日も出てきました。季節は春へと歩みを進めています。季節が進み、暖かくなると気になってくるものがありますよね。 それはやはり・・・「花粉」ですよね。 そこ
  5. 厳しい寒さ 何℃で何が凍る?
    冷え込みが厳しい冬の朝は、北日本や内陸では、マイナス二桁の気温になることもあります。水は0℃で氷になりますが、他のものは何℃くらいで凍るでしょうか? 何℃で凍る? 大まかな目安は、以下の通りです。 ・0℃…水 ・約-6℃…サイダー ・約-10℃…ビール ・約-13℃…ワイン ・約-15℃…日本酒、シャボン玉が凍る
  6. 冬日、真冬日の違い?何度(℃)から?
    冬になると寒い日に「冬日」や「真冬日」と言われますが、冬日と真冬日はどういう日で、どのような違いがあるかご存知でしょうか。 ふくろう博士の解説で見ていきましょう。 冬日(ふゆび)、真冬日(まふゆび)とは? 冬日は一日の最低気温が0℃未満の日をいい、真冬日は一日の最高気温が0℃未満の日をいいます。 冬日と真冬日は最低
  7. 頭痛ーるが振り返る2022年の天気と気圧~1日の気圧低下が大きかった都道府県TOP5~
    いつも『頭痛ーる』をご利用いただきありがとうございます! 12月も後半となり、早いもので本年も残りわずかとなりましたね。今年は「こんなことがあったなぁ」などと振り返りを行う時期となりました。皆さまはどんな1年をお過ごしでしたでしょうか? 気象の世界でも2022年は様々なことが起こっています。 そこで今回『頭痛ーる』で
  8. 【あなたの都道府県の順位は!?】2022年気圧の影響を受けた都道府県ランキング
    いつも『頭痛ーる』をご利用いただきありがとうございます! 頭痛ーるの全国予報を見ていると、「あれ?〇〇地方はよく爆弾マークがでているなー」とか、気圧グラフを見て「自分の住んでいる県はよく気圧が下がっていることが多いけど、他の県はどうなんだろう?」などと思ったりしていませんか? すでにお気づきな方も多いかも知れませんが
  9. 冬型の気圧配置とは?天気はどうなる?
    冬になるとテレビなどで「冬型の気圧配置」や「西高東低」などと聞かれるようになりますが、どのようなものかご存知でしょうか。 どのような天気図で、冬型になるとどのような天気の特徴があるのかをふくろう博士の解説で見ていきましょう。 冬型の気圧配置とは? 日本付近は南北に等圧線が並んでいて、天気図は縦縞になります。 冬型の
  10. 「雪と雨の境目」~気温と湿度のバランスで~
    12月に入り、気温の低下とともに、空から降るのは雨よりも次第に雪で降ることが多くなっていきます。 どのような条件で「雨」が「雪」になるのか、その境目をふくろう博士の解説で見ていきましょう。 気温と湿度のバランス 湿ってれば雨、乾いてれば雪!? 1℃以下はほぼ「雪」 6℃以上はほぼ「雨」 上空寒気の雪の目安
ページの上部へ