「その手があったか!」定番~ユニーク回答まで!頭痛ーるユーザーに聞いた【夏の暑さ対策】
「梅雨がきた~」なんて思っていたのも束の間、真夏のような猛暑日が続いていますね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。体調など崩されていませんか。
最近は、電気代も高騰して「少しくらい我慢しないと…」なんて気持ちになってしまいますよね。
ですが、節約のために暑さを我慢していると熱中症や夏バテも心配です。
そこで、SNSで【暑い日の過ごし方】というテーマのアンケートを実施した結果、定番の暑さ対策から、「その手があったか!」と思わずクスッとしてしまうユニークな回答まで、たくさんコメントをいただいたので一部ご紹介したいと思います!
アイディアを参考に、この暑さをいっしょに乗り切りましょう!
頭痛ーるTwitterでのご意見
首を冷やす派
台所🍲は火を扱い更に暑いので、小さめの保冷剤(ケーキに付いてくるのとか..)を手ぬぐいに巻いて首の後ろに当ててます💧(巻き方は工夫して下さい首くるしいと困るので..
— toufu (@toufu_mokumoku) June 28, 2022
保冷剤を手拭いに包んで首に巻いてます
寝る時はアイスノンをしてます— ANBON (@an_bonisj) June 28, 2022
暑くても仕事。
首の後ろをペットボトルや冷やしタオルで冷やすと、首の血管を通る血が冷えて、脳を冷やす事が出来るとか。
— ジャック (@J_Ripper_J2M) June 29, 2022
暑さ対策の定番ともいえる“首の後ろを冷やす”というご意見が圧倒的に多かったです!
濡らしたタオルを首に巻くだけでも多少は暑さがやわらぎますよね。
万能アイテム“ハッカ油”
ハッカ油を入浴する時に数滴入れてます(*^^*)
— Okiku (@Okiku05641768) June 28, 2022
ハッカ油スプレーを吹きかけて扇子で扇ぐ。
— ふくろうの守 (@fukurou_owl) June 29, 2022
ハッカ油を利用したテクニックを教えてくださった方も!
なるほどー!たしかにスースーして気持ちよさそうですね♪
試したくなる無理のない節約術!
遮光カーテンを閉めて日の光が一切入らないようにすると室内の気温上昇を抑えられるので、冷房が最小限で済みます😊
前の日のお風呂の残り湯を半分くらい残しておいて、足首を漬けた後にタオルドライをせず扇風機で水分を飛ばすとかなり冷やせます😊— kucucu(くー) (@0375_kucucu) June 29, 2022
電気代は抑えたいけど、暑さは我慢したくない…。そんなわがままを一挙に解決できる素晴らしい節約術!
残り湯を利用したクールダウンも手軽にできて良いですね。
女性ならではのアイディアも!
女性は暑くてもブラを
付けなくてはならないのですが
あれは本当に暑い。
身体を拭くひえひえシートを
拭いたあとに再利用してます。
小さく丸めてブラの間に
入れておくとヒンヤリ+良い香り
するので良いです。— ゆかぶう💜ノノ♛‿♛ ル✨🦋 (@kurone0302) June 28, 2022
暑い季節は下着の接着面に汗が溜まって不快ですよね…!
汗を吸収してくれるだけでなく、においまでケアできる素晴らしいアイディア!
頭痛ーるinstagramでのご意見
海へ行く
instagramで圧倒的に多かったのは“海へ行く”というご意見でした!
暑さを忘れて思い切り夏のバカンスを楽しむのも最高ですよね。
森林浴する
暑い日の木陰ってどうしてあんなに気持ちがいいのでしょうね。
時間を忘れてのんびりお昼寝したいです。
図書館やカフェへ行く
電気代の節約も兼ねて図書館やカフェで過ごすというご意見も!
エアコンが効きすぎているところもあるので、体調を崩されないように気を付けてくださいね…!
涼しい部屋であたたかいものを食べる
たしかに冷たい物ばかり食べていると胃腸の機能が低下したり、自律神経が乱れるなんて聞きますよね。
頭痛ーるユーザーの皆さんには、気象病対策にも良いかもしれませんね!
日陰で通勤できる脳内マップを作成する
これはおもしろい!
日向か日陰かで体感温度が全く違うので納得ですが、脳内に日陰マップをつくることができるのはすごい記憶力です…!
こらえる
熱中症や夏バテが心配です…!どうか無理なさらないでくださいね。
たくさんのご回答をありがとうございました♪
今回は、SNSフォロワーの皆さまからいただいた「夏の暑さ対策」「暑い日の過ごし方」をご紹介しました。
「なるほど~!」と参考になるもの、「わかる~!」と共感してしまうもの、「そんな方法が!!?」と度肝を抜かれるものなど様々でとても参考になりました。ご回答をいただいた皆さま、本当にありがとうございます!
今後も不定期で皆さまからの情報をもとにしたコラムも更新していけたらと思っておりますので、ぜひまたご協力いただけたら幸いです。
引きつづき、頭痛ーるをどうぞよろしくお願いします。