気になる大型連休の天気をお知らせ! ~2025年ゴールデンウィーク(GW)の天気傾向~


いつも『頭痛ーる』をご利用いただきありがとうございます!

今年の3月は寒暖差がとても大きくなりました。
本州で3月の観測史上初めて気温が30℃以上となる真夏日となった日もあれば、東京で雪が積もって真冬の寒さとなった日もありました。
4月に入ると次第に春らしい陽気となる日も増えて、桜前線も順調に北上していき、季節は着実に進んできています。

ここ最近は、晴れた日の日中は汗ばむ陽気となる日も出てきましたね。
季節は早くも、新緑の時期へと入ってきています。
新緑が美しくなり、過ごしやすい気候となるこの時期は、ゴールデンウィーク(GW)に合わせて、お出かけする人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は2025年のゴールデンウィーク(GW)の各地の天気と気温の傾向をお伝えします。

ゴールデンウィークの天気傾向

天気は期間中頃が晴れやすい

比較的晴れる日が多い予想となっています。
特に期間の中頃は高気圧に覆われて、晴れる地域が多くなる見込みです。
今のところ、期間後半の5月4日(日)以降は低気圧や前線の影響を受けて、曇りや雨の日が増えていく予想です。
ただ予報は前後にずれる可能性もありますので、常に最新の予報をご確認下さい。

沖縄では曇りや雨の日がやや多い

沖縄では、他の地域と比べると曇りや雨の日が多い予想です。
GW期間を通して、前線や湿った空気の影響を受けて、雨が降りやすい見込みです。
沖縄地方は早い年ですとGW期間中に梅雨入りすることがあります。今年も曇りや雨が続いた場合には、梅雨入りの発表があるかもしれません。
ただ晴れ間の広がる日もありますので、最新の予報を確認するようにして下さい。

気温は北日本や東日本中心に平年より高め

暖かな空気が流れ込みやすく、気温は全国的に平年と比べて高い傾向が予想されています。
特に北日本や東日本で高めとなる予想です。
よく晴れた日の日中は、北日本も含めて気温が上がり、内陸部を中心に25℃を超えて、場合によっては30℃前後の暑さとなる可能性があります。

暑さ対策や紫外線対策を!寒暖差にも注意

まだ暑さになれていない時期ですので、気温が上がる予想の日は暑さ対策をしっかりと行うようにしてください。
また、紫外線も強まってくる季節ですので、紫外線対策も合わせて行うと良さそうです。
ただよく晴れた日は、北日本や内陸では気温が10℃以下まで下がることも、しばしばあります。一日の気温差がとても大きくなることもありますので、寒暖差にも注意が必要です。服装などで上手く調節するようにして下さい。

先の予報や健康天気指数は頭痛ーるアプリでご確認を!

『頭痛ーる』アプリの天気予報ページでは、寒暖差や紫外線の情報や気温に合わせた服装の情報を掲載しています。

またプレミアム会員限定のサービスとなりますが、10日先までの気圧・天気・気温・降水確率などの情報も見ることができますので、ぜひお使いいただいて日々の生活の参考になさって下さい。

天気も、気圧も、健康も!同時にチェックできる【健康天気指数】が登場!

1ヶ月先の予報は「お天気.com」の30日間天気で確認可能!

『頭痛ーる』で表示しているよりもさらに先の予報は、気象情報『お天気.com』の30日間天気で確認することができます。
・1ヶ月先の天気傾向を見通せる!「30日間天気」のご紹介

1ヶ月先の天気傾向を見通せる!「30日間天気」のご紹介

知らない方も多いかも知れませんが、『頭痛ーる』の気圧予報、実は『お天気.com』の気圧情報を元に作成されています。
気になった方はぜひ『お天気.com』を見ていただけましたら幸いです。
・『お天気.com』30日間天気
https://www.otenki.com/0001_tenki_1month_top.htm
・『お天気.com』
https://www.otenki.com/

皆さまにお使いいただけるような、より良いサービスになるよう努めてまいります。
これからも『頭痛ーる』をどうぞよろしくお願いいたします。

※予報は、ゴールデンウィーク期間中の天気と気温の傾向を解説したもので、晴れや雨の日が前後にずれたり、変わったりする可能性があります。また期間後半は予報精度が落ちますので、常に最新の予報をご確認下さい。

この記事の監修者
田島 正人
田島 正人
気象予報士として「頭痛ーる」や「お天気.com」の運営に従事。
データ分析や気象予報業務などに携わっています。
趣味は野球観戦。
気象予報士だけで結成された劇団「お天気しるべ」の団員としても活動しています。

\その頭痛、気圧が関係しているかも?「頭痛ーる」をいますぐダウンロード!/

その頭痛、気圧が関係しているかも?
「頭痛ーる」をいますぐダウンロード!

この記事をシェアする
ページの上部へ